髪切りすぎた時の対処法(男)は自分で切ること!超簡単バリカンで誰でもできる
2018/01/24
髪を切りに行って切られすぎて
次の日職場に行きたくない時は
ありませんか。
対人恐怖症の人にとっては辛いですよね。
私も対人恐怖症、髪に対するこだわりが強い
発達障害があるのでよく分かります。
今回は、自分なりにうまく対処する方法を
見つけたので紹介します。
最近はバリカンという道具がものすごく
進化していて定期的に自分で髪を切れば
髪を切られすぎた後の週明けの憂鬱を
回避することができるのです。
髪型を大幅チェンジして相手の反応を
楽しみにしている人もいるから
人間色々ですよね。
一般人にはどうでもいいことが気になることが
気になるのが発達障害を含む精神障害者なのです。
身体障害者のように見てすぐ分かる障害でないため、
理解されないのが本当に苦しいです。
スポンサーリンク
髪を切った後の最初の出勤日の耐え切れない憂鬱
私も以前よりはマシにはなったとはいえ、
髪を切った次の日は行くのがすごく憂鬱です。
憂鬱なのは最初の一日だけで
次の日からはその髪型を認めてくれるから
気になりませんが。
とにかく最初の一日を乗り切るのが
大きな壁だと感じました。
理由は人それぞれだと思いますが、
私は以下の理由が嫌です。
・同僚から散髪に行ったのか?
・髪切ったかどうかすぐいわれない場合、
いついわれるか気になって他のことが考えられなくなる
あと、散髪という言葉も嫌ですね。
散髪というとボサボサになった髪を
青白く刈り上げるという
イメージがあるからです。
また、親から就職面接前に
「散髪に行かんと」といわれるのも嫌でした。
だから、私が転職する場合は在職中に転職活動することが
困難でいつもやめてからやってます。
だから、就職面接は
散髪という嫌な言葉なリンクして
嫌なんですよね。
以後は散髪という言葉をやめて
髪を切りに行くという意味を込めて
ヘアカットという言葉を使います。
それでは、ヘアカット後の憂鬱の出勤日の朝を
どう回避するかについて書いていきます。
関連記事:
勉強することとは人と話して視野を広げることだと思います。決してテストで100点を目指すというものではないです。
勉強する事とはコミュニケーション能力の演習の場と障害者の生き方
学校で学んだ勉強は本当に役に立たないと感じています。
スポンサーリンク
対処方法
私のなりに考えた対処法は以下の2つです。
1.毎月髪を切りに行く
2.自分で髪を切る
3.1と2の複合
1について
これは簡単ですよね。
毎月髪を切りに行くばあまり大きな変化は
おきないためそもそもいわれない可能性が高い。
髪を切るのは精神的にサッパリするので
オススメです。
ただ、デメリットはお金がかかることですね。
最近は1000円で髪を切ってくれる所もありますし、
2000円以下の美容室もあります。
1000円のところは淡々とやってくれるので
話すのが苦手な人にはいいですよ。
カリスマ美容師に切ってもらおうと
思ったらお金がかかると思いますが、
そうでなければ比較的費用は抑えられます。
今回は髪を切ることに絞っているので
カラー、パーマについては扱いません。
2について
最近はバリカンがものすごく進歩しているので
とても簡単にできます。
バリカンというと地肌が見える青白い刈り上げか坊主にする
イメージがあると思いますが、最近のものは10mm~40mmで
10mm単位で指定できるものが一般的です。
以下がバリカンを愛用していますが、
本当にいいですよ。
10mm~40mmを5mm単位で設定できます。

テスコム ≪国内・海外兼用≫[AC100−240V] 電気バリカン TC420−A<ブルー>
参考までに以下の手順で自分で髪を切っています。
準備
0.新聞紙等を広めに引く
1.軽く髪を濡らす
※乾いたままだとうまく切れないし掃除が大変です。
切った髪も濡れているとまとまってるので掃除が楽です。
2.100均で売っているカットクロス(ケープ)をつける

袖無 カットクロス 刈布 (グレー) 美容 理容 セット 散髪用
カット開始
3.バリカンにアタッチメントを取り付け髪を切っていく
1.全体を30mmでカット
2.側頭部を20mmでカット
3.襟足、耳周りを12mmでカット
4.もみあげは9mmでカット
以上で結構いい感じになります。
だいたい3週間に1回位やっています。
ベリーショートになりますが、いい感じです。
1と2の複合
2だけでもいいんですが、
他のおしゃれをしている人を見ると
劣等感を感じるのでたまには髪を切りに行きます。
どうやってもプロの腕には勝てません。
前にも述べたように
髪を切ることは気分転換になるのでいいですよ。
私の場合、くせ毛(天然パーマ)で量が多いので
量を減らすためにいっている感じです。
いつもの定番のオーダーは
「1cm位切って軽くして全体を整える」です。
これが鉄板のオーダーだと思います。
いい髪型とか提案されたら
挑戦してもいいかもしれません。
関連記事:
髪を切る人(美容師、理容師)も自動化される日はくるのだろうか。
石黒浩のかつら、整形、美女ロボットと結婚する未来は来るのか
美容師は労働環境が悪いと聞くからそれが真実ならば自動化してもいいと思う。免許持っている人は、知人の髪を切ってあげたらいいと思うし。
ロボットが普及したらベーシックインカムは必要不可欠だと思います。
まとめ
暑くなってきたし、同僚が髪を切ってくる人が
続出してきたので私も行きたくなった次第です。
というわけで週末に髪切りに行く予定です。
鉄板オーダーでいってきます。
髪を切るというのは気持ちいいし、
精神的によいことなので、
頻繁に切っていけば週明けの憂鬱にも
悩まされなくてすむと思います。
参考になれば幸いです。
あくまでも髪を切るのは髪は短くなればいいという
テキトーな人向けのコンテンツです。
今年の目標は「週の途中に髪を切りに行くこと」ですね。
ビジネスをやっていきたいと思っているので、
髪型は超重要なのでそのうちいきつけの店
見つけたいなあと思います。
多分いないと思うけど、
同じような悩みを持っている人がいたら
参考になればこれ程嬉しいことはないです。
関連記事:
健康は第一ですが、実際はどうなのでしょうか?
体が元気だからこそ仕事ができるので仕事で体を壊すなんて
本末転倒です。 スポンサーリンク
関連記事
-
-
知らないと危険!健康第一の意味を再確認しましょう
当たり前のことのことですが、 人間が生きていくためには 健康が第一です。 なぜ、 …
-
-
ブラック企業で体を壊すならば生活保護を申請するためにまず相談しよう! 生存権の主張は当然の権利です
みなさん、お金がなくなり生活が困窮した時の事を考えたことはありますか? 自分には …
-
-
電子チケット(QRコード)の顔認証|まるで入国審査並の厳重さ
引用:http://matome.naver.jp/odai/214337572 …
-
-
自動車の廃車の手続きにかかる費用と必要な書類とは
こんばんわ。 今週はずっとこのような寒い日が続くので 車を運転される方は特に注意 …
-
-
継続と能動的であること(発達障害者手帳希望)
目次1 毎日ブログを更新すること2 ブログの小爆発3 能動的であること 毎日ブロ …
-
-
アフィロック2015に参加 実績をあげているアフィリエーターに会ってきました
目次1 1.連続ブログ更新記録とぎれる2 2.アフィリエーターに会うことの大切さ …
-
-
椅子へ座りすぎると尾てい骨が痛み腰痛なった時はストレッチをしよう|あさイチ
みなさん1日どのくらいの時間座っていますか? 事務職の人は休憩時間 …
-
-
2016年東京・名古屋で初雪観測!今後寒さと大雪の可能性は?
2016年1月12日に東京で初雪が観測されました。 暖冬といわれた2015-20 …
-
-
知らないとヤバイ!成功率をあげるにはライブ感が必要なワケ
セリーグでは広島カープが神がかっていて たぶん優勝はほぼ間違いない状況ですが、 …
-
-
超簡単!ガラケー(au)と格安SIMスマホをうまく使いこなして携帯料金削減しよう
みなさんは今スマホを使われていますか? 私はガラケーを使っております。 スマホに …