この世紀末の世を生き抜くために

知らないとヤバイ!アウトプットなしでは人の成長できない(物理の勉強法に思い出す)

   

Pocket

物事を覚えたり、新しいことができるようになるためには
アウトプット(行動)がとにかく大事です。

だから、最低限のインプットをして、
アウトプットをすることが
人として成長するための成功法則だといえます。

よく啓発セミナーにいっても行動できる人はほんの一握りと聞く。
大抵の人はセミナーで話を聞いてその場で満足してから行動しないことが多い。

その気持が分かるけど、せっかくセミナーに参加したんだから活かそうよというのが私の考え。

せっかくお金を払ったのにもったいないでしょ?

関連記事:勉強する事とはコミュニケーション能力の演習の場と障害者の生き方
スポンサーリンク

日本の学校教育はヤバイ


日本の学校では教科書を完全にマスターしてから勉強してからテストを受けることが多い。

最近まで、これが当たり前の勉強法だと思っていた。

しかし、いざ活用しようと思ってもうまく活用できない。

ただ、物理だけは違った。
教科書に「物理は問題をやっていくことで分かってくることが少なくない」と
書いてあった。

つまり、物理の勉強法こそがビジネスを成功させるアウトプット型の勉強だったのだ。

それは結局インプットばかりでは頭でっかちになってうまく情報を引き出せないのじゃないかなと思う。

資格試験の勉強をしたことがあると思うけど、
あれは過去問を繰り返しやることが合格への一番の近道でしょ。

結局、それがビジネスにも当てはまるわけ。
スポンサーリンク


ビジネスだけでなく経験上普段の仕事でもそうだと思う。

今、パソコンを習いに行っているけど話ばかり聞いていて眠たくなるので、早く演習問題をたくさんやらせて欲しいくらいだよ。

機能を説明されても実際使わないと身につかないでしょ?

習ったことを実際に使ってみて体に身に付けるというわけね。

そういう意味でも学校の教育は義務教育までにして中学卒業後高校に進学するのではなく職業訓練を受けたり企業実習に行くべきだと思うわけだ。

その方が国としても働いて税収が増えていいでしょ?

職業訓練は失業してから再就職するために行うものなの?


今の職業訓練は失業してハローワークに登録して再就職するために行うものとなっているけど、これがそもそも間違っていると思う。

最初に就職する前に、訓練を受けたらいいじゃないというわけです。

アウトプット中心の教育にすぐにでも切り替えてもらったほうがよいと思うんだけどね。

関連記事:
格安SIMと中古スマホを買って携帯料金を安くしましょう。


一日110MBプランを契約していたけど、
1GBもデータ容量使い切れない状態だったから1GBプランに変更したよ。

スポンサーリンク

 - 備忘録

  関連記事

ベーシックインカムを日本でもフィンランドみたいに導入した方がいいのでは?

目次1 1.経営者の違法行為が平然と行われる国に必要なこと2 2.経営者の違法行 …

知らなきゃ損!失敗する勇気を持つこと

アドラー心理学の「嫌われる勇気」を書いた岸見一郎の話を 先日聞きに行く機会があり …

ブラック企業で体を壊すならば生活保護を申請するためにまず相談しよう! 生存権の主張は当然の権利です

みなさん、お金がなくなり生活が困窮した時の事を考えたことはありますか? 自分には …

SEO対策とは良いコンテンツを作ることです

目次1 SEO対策とは2 良いコンテンツとはユーザーの時間を奪うサイト SEO対 …

台湾を通る北回帰線の意味とは?誰にでもわかりやすく解説!

引用:http://www.eastcoast-nsa.gov.tw/ja-jp …

知らないとヤバイ!成功率をあげるにはライブ感が必要なワケ

セリーグでは広島カープが神がかっていて たぶん優勝はほぼ間違いない状況ですが、 …

MSOfficeが必要な時が来た!高価な値段設定はいつまで続くのか?キングソフト神話崩壊!

MSOfficeは家のパソコンでは必要ないと ずっと思っていました。 しかし、4 …

バタフライエフェクト効果の意味と身近な例、失敗を許さない日本の教育はヤバイ

みなさん、バタフライ効果って聞いたことがありますか? 言葉は聞いたことがあるけど …

超簡単!ガラケー(au)と格安SIMスマホをうまく使いこなして携帯料金削減しよう

みなさんは今スマホを使われていますか? 私はガラケーを使っております。 スマホに …

高齢者が肺炎になった時の生存率と余命がヤバイ!

年をとると免疫力が低下して 肺炎などの病気にかかりやすくなります。 肺炎は風邪を …