この世紀末の世を生き抜くために

理想的な雨の日の過ごし方と非効率な労働はやめたほうがよいのでは?

      2015/12/28

Pocket

rainphoto04

1.雨の日は十分注意して運転しましょう

今日から明日まで天気がくずれて
雨が降ります。

寒いだけでもイヤなのに、
雨の日と考えるだけでも憂鬱になりますね。

気温が例年と比べて温かいから
まだいいですが、バイクを運転して
配達をする人にとっては大変な1日になります。

バイクの運転をするときに、
対向車のヘッドライトがまぶしいこと、
夜はまわりが見えにくいため
とても危険です。

特に、私のように乱視がある人間には
夜における対向車のヘッドライトは
厳しいものがあります。

道路の端が見えないから、道路の真ん中を走っていて
一回車にぶつかったこともあります。

少しぶつかっただけでもかなり大きな音がしました。

その時は、ぶつかった車の運転手が急いでいたのか、
通りすぎてくれたので、損害賠償とかはなかったのですが、
二度と経験しなくないです。

仕事で行かなくてはいけないならば、
別ですが、行かなくてもよいならば
なるべく雨の日の夜はバイクの運転は
控えようと思いました。

雨の日は休みにしたらいいのにと思うのだけど。

昼間はまだよいですが、
雨の日の夜は十分注意して運転しましょう。

スポンサーリンク


 

2.理想的な過ごし方

hqdefault
雨の日は家でゆっくり過ごすのが一番いいと思います。



中でも一番いいと思うのが、
雨の音を聞きながらゆっくり寝ることです。

ほとんどの人が今日のような平日仕事があるから
このようなことはできないでしょうけど、
できるような世の中になればいいなと思います。

特に現場で紙に記録する作業は紙がぬれて
文字が見えなくなり、結局後日晴れた日に
やり直すはめになりました。

関連記事:労働違反が平気でまかり通る国(リアル北斗の拳の世界)

スポンサーリンク

雨の日も仕事するの?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
建設現場等作業効率が著しく落ちるだけでなく、
危険性も上がる職場で無理して雨の日やる必要は
あるのでしょうか?

それならば、雨の日にやらなくてもいいでしょ
と思ったのは私だけ?

物質に満ち溢れた現代で、
月曜日から金曜日までロボットのように働く理由が
どこにあるのでしょうか?

生活のため?
食べていくため?

資本主義ならば、仕方ないのかな。

労働違反を平気でする会社に依存することは
危険だなと思います。

まず、働く前にきちんとした労働環境整備が
必要です。ハローワークに行っても年間休日が88日と
明らかに法令違反の求人があります。
この状況下で、生活のために働けというのが
無理ではないでしょうか。

ある意味、この国の人々はそういう未整備の労働環境で
素直に働かれているのは素晴らしいことです。
しかし、ただ不満を持ちながら働いているので、
ISに行って報復をしたいという人が出てくるのでしょう。
とても悲しいことです。

30年後ロボットの普及により
雨の日くらいロボットに仕事を任せて
自らは家でゆっくりしたい気分です。

そもそも30年後生きているのかな。涙


30年後、2045年ロボットが普及して人間が仕事から開放されて、
より自由な生活ができるようになるのでしょうか?

関連記事:30年後、ロボットが仕事をする時代になっている?

スポンサーリンク

 - その他, 速報ニュース

  関連記事

知らないと損 雇用保険受給時のボランティアする時は要注意!

目次1 ボランティアも申告が必要なのはなぜ?2 ハローワークにあるという高性能コ …

必見 知らないと損!ノートパソコンを買う時の注意点

目次1 日本製パソコンの未来とパソコンという汎用マシン2 パソコンを買う時の注意 …

広島カープが移動日優勝したら胴上げとビールかけはどうなる?

今日、広島が中日に勝ってマジックを1に減らしましたが、 巨人が守護神の藤川から3 …

廃車手続きは簡単にできます。ぜひやってみましょう。
自動車の廃車の手続きにかかる費用と必要な書類とは

こんばんわ。 今週はずっとこのような寒い日が続くので 車を運転される方は特に注意 …

両性具有の神のような人間は実在する!性別や妊娠等悩みや苦労が多い

ヤフー急上昇ワードに「両性具有」という言葉が あがっていて気になった人は多いので …

継続と能動的であること(発達障害者手帳希望)

目次1 毎日ブログを更新すること2 ブログの小爆発3 能動的であること 毎日ブロ …

見ないと損!スターウォーズは王道簡単ストーリーで誰でも楽しめる

出典:http://www.dewlanna.com/ スター・ウォーズは王道ス …

入国審査
電子チケット(QRコード)の顔認証|まるで入国審査並の厳重さ

引用:http://matome.naver.jp/odai/214337572 …

ユアーズ(スーパー)が24時間営業をやめることについて

私の近くのユアーズが 24時間営業をやめました。 日本初の24時間営業スーパーと …

勉強する事とはコミュニケーション能力の演習の場と障害者の生き方

目次1 勉強することについて2 コミュニケーション能力3 障害者が一般就労で働く …