この世紀末の世を生き抜くために

ベーシックインカムを日本でもフィンランドみたいに導入した方がいいのでは?

   

Pocket

ベーシックインカム

1.経営者の違法行為が平然と行われる国に必要なこと

日本でもフィンランドみたいに
ベーシックインカムを導入した方が
いいと思います。

なぜなら、本来は労働基準法を守って
運営しないといけない企業が、
長時間労働、残業代未払い、不当解雇等
やりたい放題やっているからです。

(政治家が資産が豊富な企業経営者寄りというのもあり、
残業代ゼロ法案という法律もできています。
また、年金情報もきちんと管理できない状況下で、
マイナンバー制度という恐るべき制度が明後日から始まろうとしています。)

このような違法行為があったら、
労働基準監督署という逮捕権もある立派な組織があるにもかかわらず、
残念ながら全く機能していません。
スポンサーリンク

体験談

勤務時間改ざん 以前勤務時間を不当に改ざんしていた会社を
労働基準監督署に訴えて、調査に入ってもらったことがありますが、
結果全然効果ありませんでした。

改ざんされた勤務時間表を見て、
納得して帰っていきました。

全員の勤務時間、
残業時間が同じなのになぜ不思議に思わない?

労働基準監督官の人は
ちゃんと仕事しているといえるのでしょうか。

よほど、アルバイトの人のほうが仕事していますよ。笑
今回は全体的なことで直接自分に関係ないことだったので
効果がなかったのかもしれませんが、
本当に使えない組織だと思いました。
ちゃんと仕事をして下さい。
よろしくお願いします。

ケガ、事故など労働者に命を脅かすものであれば
比較的すぐに動いてくれるようです。

巷では、機械トラブル時に切断事件が起こった会社が
平気で年末大掃除等普通に営業していますが。笑

どうかダンダリンみたいに社会貢献して欲しいです。
労働基準監督官のしごとぶりを扱った「ダンダリン」というドラマがあります。

労働基準監督官として赴任してきた竹内結子さんが演じる
段田凛(だんだ・りん)が悪の経営者をどんどん攻撃していく
様子は見ていて面白いですし、労働法の勉強にもなるにも
なると思うので見てみて下さい。ダンダリン 労働基準監督官 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 竹内結子 ]

がまんが好きな日本人は法律を無視してやりたい放題やっている企業経営者(雇用主)に泣き寝入りしています。

この状態を皆さんどう思いますか?

よいと思わないが、仕方ないと思っている人が多いのでしょう。

関連記事:リアル北斗の拳日本 強者が法令違反を平気でするおかしな国
スポンサーリンク

2.経営者の違法行為が平然と行われる国において必要なこととできること

日本に必要なことは、
狂信した経営者に怯えずに安心して暮らせるように
最低限度の生活費を保障する「ベーシックインカム」制度を導入することです。
ニートの歩き方 [ pha ]

ベーシック・インカムとは、basic(基本的)income(収入)つまり政府が性別、年齢に関わらず無条件で、すべての国民に生きるのに必要な最低限の金額を支給するという制度である。

引用:http://dic.nicovideo.jp/

このままではこの国が終焉するのは間違いないですから、いずれ導入しなければならないことになるでしょう。
30年後の2045年今人間がやっている仕事がロボットに奪われることになるのですから。

北欧のフィンランドではすでに検討が始まっているようです。

フィンランドは、約540万人の全国民に、月額約11万円(800ユーロ)の「ベーシックインカム」を支給する検討を始めた。2016年11月までに最終決定される見通しで、導入されれば世界初となる。ガーディアン紙などが報じた。
不況により、フィンランドの失業率は約10%に及ぶ。2015年秋の経済見通しによれば、フィンランド経済は、深刻な状況にあり、GDPの伸び率は実質ゼロ。失業率は上昇し、失業期間は長期化している。経済状況の悪化とともに、ベーシックインカムの支持が高まり、フィンランド人の約70%が支持しているという。

引用:http://www.huffingtonpost.jp/




関連記事:2045年仕事がロボットに奪われなくなる?
ブログアフィリエイト初心者 何からやる しかし、導入されるのはいつの日になるのか分からないので、
個人でできることはやっておいた方がよいと思うのです。

そのできることとは以下の2点です。

・法令違反の会社とは縁を切ること
体を壊すまで働かない、無理ならば生活保護等の制度を積極的に利用する

・インターネットを使ったスモールビジネスで収益を得る術を身に付けること
(ブログアフィリエイト)

今、週3回3時間の労働をしていますが、
この位がちょうどいいです。

この位の労働でも生きていけるように
ブログ作成を頑張っています。

ベーシックインカムが導入されても
人間は時間を持て余すと働く生き物なので、
労働力は問題ないでしょう。

しかし、ロボットの台頭によってやれる仕事があるのかが心配ですが。

ブログアフィリエイトはネットでは情報がたくさん出てきますが、
得体の知れないものです。先日、実際に収益をあげている人に会ってきました。
その体験談をまとめてみました。

関連記事:実績をあげているアフィリエーターに会ってきました

スポンサーリンク

 - その他, 備忘録, 速報ニュース

  関連記事

ユアーズ(スーパー)が24時間営業をやめることについて

私の近くのユアーズが 24時間営業をやめました。 日本初の24時間営業スーパーと …

会社をやめた後の過ごし方について(活動編)

今すぐ今の仕事をやめたいと思う人は たくさんいると思います。 ただ、次の仕事が見 …

見ないとヤバイ!バタフライエフェクト効果を題材にした映画がすごい
見ないとヤバイ!バタフライエフェクト効果を題材にした映画がすごい

前回に引き続きバタフライ効果について 書いていきます。 今回はバタフライ効果を題 …

勉強する事とはコミュニケーション能力の演習の場と障害者の生き方

目次1 勉強することについて2 コミュニケーション能力3 障害者が一般就労で働く …

超簡単!ガラケー(au)と格安SIMスマホをうまく使いこなして携帯料金削減しよう

みなさんは今スマホを使われていますか? 私はガラケーを使っております。 スマホに …

入国審査
電子チケット(QRコード)の顔認証|まるで入国審査並の厳重さ

引用:http://matome.naver.jp/odai/214337572 …

ブラック企業で体を壊すならば生活保護を申請するためにまず相談しよう! 生存権の主張は当然の権利です

みなさん、お金がなくなり生活が困窮した時の事を考えたことはありますか? 自分には …

高齢者が肺炎になった時の生存率と余命がヤバイ!

年をとると免疫力が低下して 肺炎などの病気にかかりやすくなります。 肺炎は風邪を …

東京で大雪が降った。だんだん遅くなる初雪
2016年東京・名古屋で初雪観測!今後寒さと大雪の可能性は?

2016年1月12日に東京で初雪が観測されました。 暖冬といわれた2015-20 …

原付の2段階右折は2車線から必要?合図の出し方

寒くなってきて本当の冬がやってきました。 冬という時期はバイクに乗る人にとって …