この世紀末の世を生き抜くために

ユアーズ(スーパー)が24時間営業をやめることについて

   

Pocket

夜空
私の近くのユアーズが
24時間営業をやめました。

日本初の24時間営業スーパーとして
知られる北九州市小倉北区魚町の「丸和小倉店」が
今月末、36年続いたフルタイム営業に幕を閉じる。
運営するユアーズ(広島県海田町)が、丸和の全店舗で
24時間年中無休営業をやめるため。
地元では「いつも明かりがともるのが小倉の丸和なのに…」
と惜しむ声も上がっている。

引用:西日本新聞

このように
24時間営業のスーパーが
どんどん減っていく傾向にあります。

この傾向について皆さんは
どう思われますか?

不便になると思う人もいれば
深夜そこで働いていた人にとっては
活躍の場がなくなり残念でしょう。

そもそも、24時間営業をやっている国は
日本以外にあるのでしょうか。
私は、人がほとんど来ない時間帯での営業は
空調費などの光熱費、人件費の削減等
メリットが多くよい傾向だなと思います。

特に、労働環境の改善という点でよいと思います。

関連記事:ベーシックインカムを日本でもフィンランドみたいに導入した方がいいのでは?
スポンサーリンク

店長の長時間労働について

過労
現在、サービス業はほとんどの人が
アルバイトでまかなわれていて、
従業員のシフトは店長が決めます。

もし、アルバイトの人が急遽休むことがあったら、
店長が代わりにやらなければならず、
店長が店に常駐しなければならず、
なかなか休みを取れないという話も聞きます。

私が今アルバイトで働いている弁当屋も
12時間店を開けておかなければならないと
いう規則があるらしく、人が全然来ない
昼食後の15時、16時も店長がずっと
常駐しています。

店長さんはスマホで時間つぶしをしていました。笑
その時くらい店を閉めておけばいいのではないのでは
ないかと思うのは私だけでしょうか?

本来は、自分で出勤時間を自由に決定できるから
残業代を払わなくてもよいのですが、
そういう店長はほとんどいません。

日本の店長はよく頑張っておられます。
素晴らしいの一言です。

どうかお体を大切にして下さい。

自分で時間を管理できない「名ばかり店長」
は残業代を請求できるのでしたらいいと思います。

たとえ、やめることになっても体が資本なので。

サービス業は日本の労働環境の中でも
劣悪な環境の代表格といってもよいでしょう。

今回の24時間営業縮小を機に
少しでも
店長さんの負荷が減り、
「人間らしい生活」ができること
を切に望みます。

24時間営業をするならば、
30年後の2045年のロボットが
スーパーの業務を取って代わってからに
して下さい。

関連記事:リアル北斗の拳日本 強者が法令違反を平気でするおかしな国 
スポンサーリンク

原点に戻って人間らしい生活をしましょう

夜空
夜は電気を消して星空を見ながら
皆さん、寝ましょう。

この正月だけはそういう
光景がみれるからいいですね。

山口市はあまりコンビニがなく、
夜も真っ暗でした。

東京、名古屋、大阪では無理かもしれないけど、
それ以外の都市ではこれが当たり前になったら
いいと思いました。

23時までやっていたら十分でしょ。

そうは思わないですか?

関連記事:2045年ロボットに仕事が奪われる?

スポンサーリンク

 - 速報ニュース

  関連記事

ベーシックインカムを日本でもフィンランドみたいに導入した方がいいのでは?

目次1 1.経営者の違法行為が平然と行われる国に必要なこと2 2.経営者の違法行 …

勉強する事とはコミュニケーション能力の演習の場と障害者の生き方

目次1 勉強することについて2 コミュニケーション能力3 障害者が一般就労で働く …

入国審査
電子チケット(QRコード)の顔認証|まるで入国審査並の厳重さ

引用:http://matome.naver.jp/odai/214337572 …

両性具有の神のような人間は実在する!性別や妊娠等悩みや苦労が多い

ヤフー急上昇ワードに「両性具有」という言葉が あがっていて気になった人は多いので …

理想的な雨の日の過ごし方と非効率な労働はやめたほうがよいのでは?

目次1 1.雨の日は十分注意して運転しましょう2 2.理想的な過ごし方3 雨の日 …

必見 知らないと損!ノートパソコンを買う時の注意点

目次1 日本製パソコンの未来とパソコンという汎用マシン2 パソコンを買う時の注意 …

パソコンの衰退とスマホの躍進(両者が融合する世界へ)

目次1 スマホの躍進とパソコンの衰退2 パソコンはなくなってしまうのか?3 パソ …

知らないと損!国民健康保険減免制度

会社をやめてから全然病院にいっていないから、 保険証無くてもいいじゃないと思って …

東京で大雪が降った。だんだん遅くなる初雪
2016年東京・名古屋で初雪観測!今後寒さと大雪の可能性は?

2016年1月12日に東京で初雪が観測されました。 暖冬といわれた2015-20 …

広島カープが移動日優勝したら胴上げとビールかけはどうなる?

今日、広島が中日に勝ってマジックを1に減らしましたが、 巨人が守護神の藤川から3 …